プロフィール
お茶ちゃ村佐賀駅デイトス店 筒井直哉
お茶ちゃ村佐賀駅デイトス店 筒井直哉
1969年12月8日
射手座O型
私が佐賀駅デイトス店の店長です。
日々お茶の歴史や文化を勉強しつつお客様と接しています。
人と接する事が好きで陽気な性格です。
お店にお越しの際はお気軽にお声をかけて下さい。
お茶も大好きですが、お酒も好きな40歳です!!
QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年03月25日

緑茶が放射線被害の除去におすすめですよ!!



吉岡助教授の静岡新聞連載記事(平成12年4月より13年1月連載)によると、つまり緑茶は放射線除去に効果がある事が証明されたと、題名「21世紀の科学と人間」のコラムに記載されました。現在起っている、福島原発の事故を、侮ってはいけません。この放射線から高いエネルギーが、ヒトロキシルラジカル(・OH)と呼ばれる活性酸素を生成する。それによって、DNAや脂質分子と反応して化学変化を起こし、遺伝病やガンなどになると、記載されています。あるいは精神的ストレスなどによっても発生するとも発表されています。サプリメントとして緑茶のカテキンが,最適である事が証明されました。被害者の一人として大学教授の論文を見て健康被害に役立つと確信しました。当社の「カテキン増量」のお茶を毎日飲用することを奨励いたします。
http://sihizuoka.ac.jp/-rigaku/21article/31.html検索してください。
当社では今回原発事故により特別に「カテキン」を増量した緑茶を製造し、工場渡し価格で販売する事にしました。
カテキンの効果を解説
・体脂肪を燃焼させ、ダイエットをサポートします。
・カテキンがインフルエンザを予防します。
・抗酸化作用で、若さを保ちます。
・カテキンが動脈硬化や高血圧を予防します。
・糖尿病の予防
・様々ながんの予防
・カテキンが虫歯や口臭の防止をします。
・カテキンの抗酸化作用を高めるために。ビタミンA.ビタミンC,ビタミンE、を組み合せると強力になります。 < ミネエンタープライズ>
http://ureshinotea.cart.fc2.com/
  

Posted by お茶ちゃ村佐賀駅デイトス店 筒井直哉 at 14:49Comments(2)放射線と茶カテキン

2010年12月25日

今日は、寒いですっ!!



皆様、お久しぶりです。

お茶ちゃ村の店長です!!

今日は、夕方から?と思ったら雪がちらほら降ってます。snow


寒いはずです、diseaseこんな時には”渋い緑茶は如何ですか?

当店では、渋味を抑えた抹茶入り釜煎り茶がオススメですよ。

カテキンの力で風邪予防に役立てて下さいscissors

このカテキン入りの緑茶でうがいもおすすめですよhappy01

口臭が気になる方や、接客のお仕事をされている方は、お試しあれ。

by お茶ちゃ村 佐賀駅デイトス店

  

Posted by お茶ちゃ村佐賀駅デイトス店 筒井直哉 at 14:36Comments(0)渋い緑茶

2010年11月02日

今日のマリ!!!



今のマリです(^-^)

まだヤンチャな娘ですよ~



寝むそうなマリです(-。-)y-゜゜゜

なんか?怖い(+o+)



いきなりチッチャクなっちゃった!!!

家に来て間もないマリでした・・・  

Posted by お茶ちゃ村佐賀駅デイトス店 筒井直哉 at 23:14Comments(2)今のマリ!!

2010年11月01日

御歳暮に嬉野茶

お茶ちゃ村では、さまざまなギフトを用意しております。

こちらの商品は、当店いちおしのギフトです。

八十八夜摘みの緑茶2本組みです。

価格は2,100円となります。70度前後に湯さましで頂いて下さい、バランスのとれた店長いちおし緑茶です。



次は、玉露粉・抹茶入煎茶の2本組みです。

甘味がある玉露を粉茶にいたしました。粉茶にした分、味に深みがまし風味豊かに仕上がっております。

2,625円での販売です。






その他にもご予算に応じたギフト(お歳暮・年末年始のご挨拶等)を数多く取りそろえております。

大切な方への贈り物として嬉野茶は如何ですか?

お値段以上の価値がありますよ。






お問い合わせは お茶ちゃ村佐賀駅デイトス店まで!!!

TEL 0952-25-5431
FAX 0952-26-0333







  

Posted by お茶ちゃ村佐賀駅デイトス店 筒井直哉 at 14:04Comments(0)御歳暮に嬉野茶

2010年10月27日

月刊タウン情報佐賀



今月号に、お茶ちゃ村の店長が掲載されております(^-^)

とても!引きっつった笑顔になりました・・・

本屋さんに行った際にはタウン情報佐賀をご覧ください(^◇^)



ちなみに上記の写真は、マリが来たばかりの写真です。(本当に小さいです)



今ではすっかり大人びた女性になりました・・・(まだ、おてんばさんですが(#^.^#))

4月にオープンして以来、お店には毎日行き、たまに2~3時間子供達と遊び!また仕事をする毎日の日々を過ごしています。

妻そして子供達(マリも含め)も元気なので、それが明日への活力源です(^-^)

なんか?愚痴みたいになりましたが、此れからもお茶ちゃ村佐賀駅デイトス店を宜しくお願いします(^-^)

お茶ちゃ村ネットショップ  

Posted by お茶ちゃ村佐賀駅デイトス店 筒井直哉 at 00:22Comments(1)月刊タウン情報佐賀

2010年10月26日

佐賀インターナショナルバルーンフェスタ



いよいよ!!佐賀市嘉瀬川河川敷でバルーンフェスタが開催されます。

国内外からバルーンニスト達が競技を繰り広げます(^v^)

私も、何度か行きました。

目の前で見るバルーンは迫力があり、その数の多さに圧倒されますよ(+o+)

大会期間中は、様々なイベントがありますので飽きることはないですよ(^◇^)

まだ行かれてない方は、是非!ご覧下さい。

佐賀駅からも臨時の電車があると思うので、そちらの方が良いかと思います。

バルーンを見て佐賀駅で降りた際には、お茶ちゃ村佐賀駅デイトス店へお越しください。

温かいお茶をいれてお待ちしております(__)



  

Posted by お茶ちゃ村佐賀駅デイトス店 筒井直哉 at 13:52Comments(0)佐賀インターナショナルバルーンフェスタ

2010年10月25日

今日のマリ!!!



もう寝てますよ~(-。-)y-゜゜゜
  

Posted by お茶ちゃ村佐賀駅デイトス店 筒井直哉 at 23:04Comments(0)今日のマリ!!!

2010年10月24日

ポケモン



ポケモンが始まっていらい、子供達は夢中になっております。

初めは私も、ポケモンなんて~とっ思っていましたが・・・

どんどん知るうちにポケモンワールドに吸い込まれていきました。

それがきっかけで今では、子供達以上にdsを(密かに育てています)しています。

今!一番ほしいポケモンは・・・ダークライですがっ?難しいですね(--〆)

そんなかんなで、子供達とポケモン対戦をしているお茶ちゃ村の店長です(^v^)

  

Posted by お茶ちゃ村佐賀駅デイトス店 筒井直哉 at 23:19Comments(0)ポケモン

2010年10月24日

武雄楼門朝市



今日の、朝市は・・・また雨でしたcrying

お茶を販売するうえで雨はっ!!!天敵です(>_<)

でも、朝市にお越し下さるお客様には感謝しております(^v^)

自宅でお留守番の、看板娘(子猫のマリと言います(^-^)ちなみに女の子です)

どしゃぶりの雨でずぶぬれになって帰って来た私を出迎えてくれました。

疲れて帰って来ても癒されますね(●^o^●)

ちょっと一休みしようかと思っていたら遊ぼうと私の手を噛んできて休むことができませんでした。

でも、マリのおかげで元気が出てきました(^O^)

これで、明日からもお茶の販売にガンバルゾ~delicious

気合が入った店長です!!!(^v^)

by  お茶ちゃ村ネットショップ 
  

Posted by お茶ちゃ村佐賀駅デイトス店 筒井直哉 at 22:26Comments(0)武雄楼門朝市

2010年10月23日

気分転換!!



こないだの体育の日に、大野城市にある公園に行きました(^v^)

4月にオープンしていらい、休みなしで働いていましたので、気分転換になりました!!

子供たちとパットゴルフに熱中して久々にストレス発散出来ました(^v^)

終わった後は、又お店に戻りお客様の接客販売です(#^.^#)

子供達とは、あまり接する時間が少ないですが親を見て子は育つと言います!!

此れからも出来る範囲で二人の成長ぶりを観察していき、父親としての役割を果たしていきます。





  

Posted by お茶ちゃ村佐賀駅デイトス店 筒井直哉 at 23:07Comments(0)気分転換!!

2010年10月23日

武雄楼門朝市



明日は、いよいよ武雄の朝市ですが!!!

天気が心配ですdespair

マリ殿っ雨が降らぬよう祈ってね(^v^)

  

Posted by お茶ちゃ村佐賀駅デイトス店 筒井直哉 at 14:49Comments(0)武雄楼門朝市

2010年10月22日

100gなんと!!200円!!(@_@;)



当ショップのいちおし緑茶(グリ茶)を紹介します。

茶葉は、あら茶で!嬉野茶独特の風味・渋み・そして!!どこか、懐かしい味わいとなっております。

入れ方は、普段使用される茶葉の量より少なめで十分ですので!!

経済的ですよ~(^-^)

業務用・自宅用問わず幅広くご利用頂けます!!!(北海道の方に好評頂いております(^◇^))

熱湯で入れる緑茶ですので、サッパリとしたなかにも香ばしい味が楽しめる緑茶に仕上がっております。

こんなに安いのに飲んでみたらおいしいですよ(●^o^●)

試飲は、無料ですのでご来店お待ちしておりま~す(^v^)

お茶ちゃ村佐賀駅デイトス店
TEL 0952(25)5431
FAX 0952(26)0333







お気軽にお問い合わせくださ~い(^-^)










  

Posted by お茶ちゃ村佐賀駅デイトス店 筒井直哉 at 23:43Comments(0)100g!!200円!!(@_@;)

2010年10月19日

お茶菓子

色々な茶菓子がありますが!!


  














当店では、数多くのお茶を使用した茶菓子を取りそろえております(^-^)





なかでも人気のお茶菓子はこの抹茶せんべいです(●^o^●)

この商品は抹茶をふんだんに使い老若男女問わず幅広い年齢層に人気があります。

せんべいといっても薄くてサクサクしておりますので小さいお子様からお年を召した方まで

食べやすいです。

次回は、最近試食に出し始めて売上急上昇の抹茶キャラメルをご紹介いたします。

by お茶ちゃ村 佐賀駅デイトス店








お楽しみに!!  

Posted by お茶ちゃ村佐賀駅デイトス店 筒井直哉 at 23:36Comments(1)お茶菓子

2010年10月15日

模様替え



今日の天気は良いのですが、風が強く肌寒い感じです。

朝8時の開店と同時にお客様がチラホラとお越しいただいていますので、少しは忙しい気がしました。

やはり、寒くなると暖かいお茶が恋しいのかな?

デイトス店も少し模様替えをいたしました!店の前にばんこと傘を置きましたので、お客様がくつろいでもらえればと思います。

お茶のお香も焚いていますので、気分をリラックス出来ればと思いますので、皆様のご来店お待ちしています。

お茶ちゃ村 佐賀駅デイトス店  

Posted by お茶ちゃ村佐賀駅デイトス店 筒井直哉 at 16:24Comments(0)模様替え

2010年10月10日

天気は快晴!楼門朝市



爽やかな秋晴れの中sun気持ちよく朝市が出来ましたhappy02今日は、抽選会とあってお客様も朝早くからお越し下さいました。

今回が4回目の出店ですが、当店お茶ちゃ村も少しずつ知られている感じがいたしましたscissors

この調子で此れからも地元の皆様に支えてもらいながら、毎週出店していきたいですwink



今度は、10月17日にお会いしましょう。

お茶ちゃ村佐賀駅デイトス店

  

Posted by お茶ちゃ村佐賀駅デイトス店 筒井直哉 at 15:58Comments(0)武雄楼門朝市

2010年10月08日

佐賀駅デイトス店


店内にある嬉野茶です。

嬉野茶と言っても豊富な種類のお茶があります。

玉露から始まり嬉野紅茶や煎茶・番茶・ほうじ茶そして、釜炒り茶等数多く取り揃えております。



その日の気分に合うお茶を味わってみませんか?

お茶に対するイメージが変わるとおもいますよ!!

その他、ギフト・進物・業務用にいたるまで取り扱っております。


その中でも、一番人気はこの升売りの緑茶ですね!!100gが200円ですよ!

自宅用・会社用・業務用と幅広く愛飲されております。

これからの季節は、お茶が恋しい時期になると思います。

佐賀駅へ起こしの際には、お茶ちゃ村へご来店下さい。

心よりお待ちしております。










佐賀駅デイトス店

TEL 0952(25)5431
FAX 0952(26)0333
お茶ちゃ村ネットショップ



  

Posted by お茶ちゃ村佐賀駅デイトス店 筒井直哉 at 15:23Comments(0)店内の様子

2010年10月02日

お茶の葉 佃煮


秋になり過ごしやすい季節になりました。

皆さんは、どの様にお過ごしでしょうか?

私は、食べる事が好きなので食欲の秋となりそうです。

そこで!!今回ご紹介する商品は、色々な佃煮がありますが、当ショップで販売しているお茶の葉を使った佃煮です。

この佃煮は、良質な緑茶をふんだんに使用し歯ごたえも楽しめるようにキクラゲも中に入れています。

緑茶に独特な味付けをつけることで、風味豊かに仕上がっております。ご飯にはもちろんのこと、お酒のおつまみとしても美味しくいただけます!最後のシメとしてお茶漬けにされては如何ですか。

色々な佃煮がありますが是非!お茶の葉の佃煮を味わってみて下さい。

ご購入は、お茶ちゃ村佐賀駅デイトス店まで。




TEL 0952(25)5431
FAX 0952(26)0333  

Posted by お茶ちゃ村佐賀駅デイトス店 筒井直哉 at 16:12Comments(0)お茶の葉 佃煮

2010年10月01日

今日から10月です



早いもので今年も10月です。

一年があっという間ですね。

最近まで猛暑はいつまで続くのやらと言ってたのに・・・

その暑さが恋しくなるぐらいにまた寒い冬がやってくるのもすぐなんでしょうね。

でも、お茶は寒い冬に飲むと体はもちろん心まで温まりますね。

ホッとしますよね。

店の方も今日模様替えをしました。

これまでとは、ガラッと変わった雰囲気です。

お近くにお寄りの際にはちょっとのぞいて見てください。

休憩出来るようにいすもありますよ。

飲むのはタダです。ひと休みにいらしてください。  

Posted by お茶ちゃ村佐賀駅デイトス店 筒井直哉 at 23:50Comments(0)今日から10月です

2010年10月01日

釜炒り茶



うれしの釜炒り茶は、遊離型のカテキンが多く、特にその効果は高いとされています。

贈られる先様へ、おいしさと健康をお届けします。

農林水産大臣賞受賞もしており、弊社では、他に類のない数の釜炒り茶を取り揃えております。

健康を考え開発された、カテキンをプラスした釜炒り茶も好評頂いております。

季節が変わり、体調を崩しやすい時期ですので、釜炒り茶を愛飲していただき健康維持に役に立てればと思います。


お茶ちゃ村佐賀駅デイトス店 お茶ちゃ村ネットショップ 
TEL 0952(25)5431
FAX 0952(26)0333
店長 筒井

  

Posted by お茶ちゃ村佐賀駅デイトス店 筒井直哉 at 14:08Comments(0)釜炒り茶

2010年09月28日

お茶ちゃ村の手造り最中



今回、ご紹介する商品はお茶ちゃ村産の最中です。

ただの最中ではございません!!最中の皮と抹茶あんが別々に梱包されていますので、自分でお好みのあんをつけて召し上がる商品となります。

中に入る抹茶あんは、当工場の石臼でじっくりひいた抹茶を使用していますので、口あたりはまろやかに仕上がっております。最中の皮とも愛称抜群でお土産・贈り物としても大変好評頂いております。

最中好きな方にはたまらない逸品だと思います。

佐賀駅デイトス店で販売いたしておりますので、ご来店お待ちしております。


  

Posted by お茶ちゃ村佐賀駅デイトス店 筒井直哉 at 14:03Comments(0)お茶ちゃ村の手造り最中